2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

バイオニック・システム

ここ数日間、書いている流れとして O'Reillyが言うところのバイオニック・ソフトウェアというものが、 篠田節子氏いうところの手仕事の再分配につながる という結論が自分の中にはできている (前回・前々回の話を読んでくだされば 言わんとしているところは…

ちょっと仕事が忙しくて、考える余裕が無いが 最近 考えていることを O'Reilly が解説している。 バイオニック・ソフトウェア しかもミームなんて言葉も使っていて、趣味が近い気がする。 (僕がミーハーなだけか・・・?) この分野、面白いなぁ。

Webと手作業

Web

オンラインゲームの中国人労働者の記事を読んで、 オンラインゲームを見張る単純作業を行う中国人労働者がいる、 という事実を知って、ちょっと衝撃を受けた。 オンラインゲームがここまできたか、 というのも、もちろんある。 オンラインゲームの世界が、現…

顔色をうかがう

昨日は退社することになった先輩の送別会があった。 そこに去年 転職していたうちの部署のカリスマ的なリーダーの方が来て 久しぶりにお話をした。 仕事のアドバイスをしてくれたのだが、 その中で印象に残った一言は、 「人の顔色をうかがえ」 ということ。…

Web2.0は何を代替するサービスなのか

きのう、Web1.0的、Web2.0的な仕組みのことを考えていた延長。 今(これから?)盛んになっているWeb2.0的なサービスは なんの役に立つのだろう? 以前読んだ「イノベーションへの解」の中で、 とても印象に残っている一節。 イノベーションへの解 利益ある…

人を使うこと

人を使うのはむずかしい。 最近、仕事で人に指示を出す機会が増えてきた。 部下、というわけではないので これをやっておいてください、とお願いするような感じだが、 なかなかむずかしい。 相手に自分の意図を伝えるのが大変だし、 モチベーションは人それ…

実は先週の日曜日から、ジョギングを始めた。 たまに水泳をしているのだが、 あまりの運動不足は、なかなか解消されないので。 なんか時代が変わったなぁ、と思ったのは、 ジョギングを始めるにあたってまず買ったのはi-pod shuffle。 スニーカーより先に頭…

ジョギングのすすめ

ミーム、というような堅い話ではないのだが、 前回セミナーに行った際に「星の王子様」の話が出たので、その引用を。 星の王子さま (集英社文庫)作者: Antoine de Saint Exup´ery,池澤夏樹出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/08/26メディア: Perfect購入: …

稼ぐチカラ倶楽部セミナー

今日は松田充弘さんがメイン講師を務める 稼ぐチカラ倶楽部セミナーに参加した。 いわゆるセミナーに参加するというのも初体験だったので、 しかも参加型のセミナーということで、ちょっと緊張気味だった。 結論としては、とても楽しめた。 それに色々とため…

今日の衝動買い

久々に三省堂に行ったらこんな本が売っていたので、思わず衝動買い。 FeliCaのAPIが公開されているなんて・・・!! すごい世の中になったものだなぁーと、つくづく思う。 3年前に、僕が就職活動で、当初第一志望にあげていたのが SONYのFeliCa事業部だった…

時間と空間(2)

空間について。 僕はわりと物欲が少ないほうだと思う。 そういう性格だからというのもあるが、 (部屋が狭いので)モノが増えると、自分の生活空間がその分狭くなるからだ。 これは「所有」することのリスクとも 言えるが、 モノが増えることは、空間が減る…

人がなぜスピードを求めるか、の続き。 スピードの見返りは何か。 時間だ。 より根本的な部分は、人間は「時間」を欲しがるという欲求があることになる。 「時間」の価値は、歴史上 近代になればなるほど向上しているような気がする。 織田信長が「人間50年…

時間と空間