2008-01-01から1年間の記事一覧

科学も人のやること

そして世界に不確定性がもたらされた―ハイゼンベルクの物理学革命作者: デイヴィッドリンドリー,David Lindley,阪本芳久出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/10メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (24件) を見る不確定性原理…

実物に触れて考えられる力というのが競争力になるのかなという話

昨日はうちの会社の新人研修の一つの集大成である発表があり、聞きにいった。 いくつかのチームに分かれて一台の車を分解して、チームごとになんでもいいから自分たちなりにテーマを見つけて発表するという内容で、毎年恒例になっている。 昨年と一昨年は聞…

頭のフェイント 〜最後の授業

最後の授業 DVD付き版 ぼくの命があるうちに作者: ランディパウシュ,ジェフリーザスロー,矢羽野薫出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2008/06/19メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 354回この商品を含むブログ (183件) を見るランダムハ…

ナレッジエンジニア 〜はじめての課長の教科書

はじめての課長の教科書作者: 酒井穣出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/02/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 30人 クリック: 436回この商品を含むブログ (199件) を見るとても実践的な本。 教育の目的は生徒が学んだこ…

人生

小飼弾さんのブログより。 404 Blog Not Found:惰訳 - Stanford Commencement by Oprah Winfrey Oprah Winfrey という人は知らなかったのだけど、とても心に響く内容だったので。人生についてのヒントがいっぱい話されていた。 私の人生に最も強烈なインパク…

いい歌 〜 涙をとどけて

涙をとどけてアーティスト: トータス松本出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=発売日: 2008/06/04メディア: CD クリック: 18回この商品を含むブログ (34件) を見るラジオで流れてきたこの歌が、最近頭から離れない。 とうとうi-tunesで購入してしま…

ビジネス脳はどうつくるか

ビジネス脳はどうつくるか作者: 今北純一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (16件) を見る個人として生きるということについての指針となる一冊。 閉塞感の原因 日本を覆う閉塞感、それ…

液晶広告

以前に SONY のエスフレームを買った時に、これの大きいのが欲しいと書いた。 [rakuten:medialab:10007278:detail] エスフレーム - wa-blo 今日、副都心線の新宿三丁目駅を歩いていたら、びっくり。もうあるんじゃん。 確かに、業務用としてはこれは投資対効…

クッションと検索

講演会の帰り道に、新宿三丁目で降り、高島屋タイムズスクエアの東急ハンズへ行った。 余談ですが、副都心線ができたついで(?)に、新宿三丁目駅から高島屋タイムズスクエアまで地下通路がつながったのですね。これは便利。丸ノ内線ユーザーとしては、東急…

勝間和代のビジネス頭を創る 7つのフレームワーク力

勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2008/06/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 41人 クリック: 456回この商品を含むブログ (292…

「私塾のすすめ」を読んで

私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書)作者: 齋藤孝梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/05/08メディア: 新書購入: 79人 クリック: 1,862回この商品を含むブログ (317件) を見る 発売日に買って読んだのだけど、なかなか書評が書け…

Kiva

http://www.kiva.org/app.php 友人に聞いて知ったサービス。 We Let You Loan to the Working PoorKiva's mission is to connect people through lending for the sake of alleviating poverty.Kiva is the world's first person-to-person micro-lending we…

デカルトの密室

デカルトの密室作者: 瀬名秀明出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/08/30メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (105件) を見る2005年に書かれていたのか。。。なんでもっと早く読まなかったのだろう。 僕はわりと本を読む方だけど、「好き…

[雑感] 期待のネット家電

これは楽しみ。 デジカメ時代の「写ルンです」作る--人気ブロガーが設立したネット家電ベンチャー、本格始動 - CNET Japan どんなものをつくるのかなぁ、と思っていた「キャズムを超えろ!」の和蓮和尚さんのベンチャーが初めてつくるプロダクトは、デジカメ…

Jackrabbit の練習(2) PersistenceManager の変更

jcr

少し間が空きましたが、再開。 うちの Win は古いので、あと Macports がステキなので mac で開発することにしました。環境は、 Eclipse 3.2.0 MacOSX JVM 1.5.0 PostgreSQL 8.3.1 PersistenceManager の設定 Jackrabbit に登録するデータをどこに保存するか…

広告の費用対効果

だんだんインターネット広告業界も難しくなってきた気がする。 Microsoftが自社検索エンジン利用者に現金還元、Googleに対抗 - TechCrunch でも、色々と面白いことを考えるきっかけになった。 マイクロソフトのヨドバシカメラ化 マイクロソフトの広告経由で…

ウェブの分身はやっぱりまとめてほしい

セカンドライフの話題は最近 あまり聞かなくなってしまったけど、それに準ずるようなサービスが後を絶たないのは、そういう要望があるからなんだと思う。 SmallWorldsのもたらすWeb 2.0世界の3D世界 - TechCrunch SmallWorldsは、YouTube、Flickr、および数…

次世代OLPC は e-book としてほしい

OLPC 2.0:このeBookはすごい、正しい方向に向けた一歩だ - TechCrunch うちの本が日に日に増えていって、こないだ40冊以上売ったけど、それでも部屋が狭いので置き場に困っている自分にとっては、e-bookは本当に欲しいと思っている逸品。でも UI 的に相当…

群衆の英知の使い方

群衆の英知、集合知といった話が好きなので、 こういうのを見ると色々考えたくなる。 歌舞伎町で遇ったギークなタクシー運転手の編み出した、群衆の英知を活かした馬券購入法 - 雑種路線でいこう 僕はWiKiPediaやニコニコ動画みたいなものをみているといつも…

「嘘のような、本当の話」ウェブの魅力

Garbage Collection 久々にネットで感動した話。 見たのは昨日だけど、今日はサイトが落ちてしまったみたい。 きっとすごくたくさんの人が見にきたのだろう。 僕が最初に見たのはこちらなので、こちらを引用。 宇宙に思いを馳せ続けた人、Google APIが縁でな…

今日のはてブ

帰り道に思いついたこと。 今日、自分ではてなブックマークしたことについて、 なんか一言ここに書いていこうと思います。 はてブのコメント機能、、、、 というのは分かってますが、 あれは、僕はタグ付けのために使っているので。 ここ数年間、はてブをず…

技術(テクノロジー)とは

今日面白かったのはこのエントリー。 ハイテクの日本がエンジニアを枯渇させている - GoTheDistance 日本の理系離れと人口減少による産業の空洞化や、それを補填するための将来的な外国技術者の受け入れが、そううまくは行かないだろうという分析。また、結…

ダーウィン展

科学博物館でやっているダーウィン展に行ってきた。 面白かった。 思っていたよりも、ずっと面白かった。 科学博物館も、独立行政法人化して、展示方法がすごくよくなったように思う。エンターテイメントとして、科学を楽しめるようになっている。 一番驚い…

利益の方程式記念講演会

勝間式「利益の方程式」 ─商売は粉もの屋に学べ!─作者: 勝間和代出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/04/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 291回この商品を含むブログ (151件) を見るこの日は連続して講演会。 勝間さんは、…

ビジネス思考力養成セミナー

勝間和代さんのビジネス思考力養成セミナーに行った。 5/17(土) ビジネス思考力養成セミナー一般枠募集のお知らせ- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!! 「フレームワークで考える」ということを教えてくれるセミナー。 本で読んだり、理論で…

ハンティングパーティ

ハンティングパーティ、観てきました。 ドキュメンタリー系の映画が好きなので、 地下鉄に出てた広告を見た時からかなり興味を持ってた作品。 オープニングからかなりオシャレな感じがあって、 エンターテイメント性も結構あって、映画としてかなり楽しめま…

エスフレーム

最近、ちょっと仕事がきつかったので久々の更新。 母の日と誕生日プレゼントをかねて、親にこれをプレゼントしました。 デジタフフォトフレームって、商品としては結構 前からあったように思ったけど このソニーのエスフレームで人気がでた模様。 コンセプト…

アジャイル

バグがないプログラムのつくり方 JavaとEclipseで学ぶTDDテスト駆動開発 (Be agile!)作者: 川端光義,倉貫義人,兒玉督司出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2004/09/22メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 162回この商品を含むブログ (48件) を見る後輩が買って…

JUnit

今回 JUnit を実装に導入してます。意外だったけど、JUnit わりと楽しい。 すごーく今更だけど、JUnitをつかってみた感想を。 何が楽しいかというと、 やっぱりプログラムを書いたらそれをすぐに実行して何らかの結果が返ってくるのをみる、というのがプログ…

職場環境と仕事の効率

今年の G.W. は、会社的には9連休くらいなのだけど、うちのチームは出勤。 今が開発の山です。で、今週はかなり久々に仕事で終日コーディングという素敵な環境が実現できているのだけど、効率がめっちゃ上がった。 まぁ、(連休に出社しているくらいなので…